おっ?!猪谷いけんのか?(part4)_ヘッドレスCMS編
こんにちは。猪谷です♪
年内にブログ5本投稿する目標を掲げて、今回4本目の記事となります。
今回は、ブログの方針を当社のBIG_BOSSへ報告してブログスタートの承認をいただくまでの話になります。
BIG_BOSSへ報告すると、ブログをイチから作ることに・・・
プロセスシートから始まり、ターゲット設定/投稿内容の決定/ブログ調査/ブログ比較/ブログ投稿ルールおよび投稿フローの作成/導線設計/分析指標などブログを始めるにあたって一通りの準備を終え、いよいよBIG_BOSSへ報告するところまできました。
プレゼン用にパワーポイントの資料を作成し、いざ報告会へ。
報告会が開始し、烈志のブログ承認のためのプレゼン開始。
頑張れ、烈志!
烈志「以上の内容にて、ブログをスタートしたいと思います。いかがでしょうか。」
BIG_BOSS「うんうん、良くまとまってるし、問題なさそうだね。」
烈志「ありがとうございます!」
BIG_BOSS「ただ一点だけ。ありもののブログを使うの?」
烈志・ケロッピ・猪谷「・・・えっ?」
BIG_BOSS「いや、うちWEB受託会社なんだし、イチからブログシステム作るほうが楽しいでしょ?」
烈志・ケロッピ・猪谷「・・・たしかに、そうですね!」
BIG_BOSS「じゃあ、このブログヘッドレスCMSで作ってみようか。」
烈志・ケロッピ・猪谷「分かりました!(ヘッドレスCMSって、なんだろう?)」
という流れで報告会は終わり、ブログシステムをヘッドレスCMSで作成することに。
※烈志:本ブログプロジェクトの最初のリーダーとして、プロセスシートの作成やブログの方針を打ち出してくれた。
※ケロッピ:烈志が抜けた後次のリーダーとして、開発とやり取りしながらブログのファーストリリースをおこなってくれた。
聞いても分からない「ヘッドレスCMS」とは・・・
とりあえず、プロジェクトメンバー一同誰もヘッドレスCMSについて分からないので、調べてみることに。
烈志「・・・(いやー、よく分からんな。)」
ケロッピ「・・・(これは、よく分からんな。)」
猪谷「・・・(なんだろう、よく分からんな。)」
初めて聞く言葉ということもあり、調べてもよく分かっていない3人。
開発してくれそうな人へ相談することになりましたwww
BIG_BOSSから、何かあったら奄美LOVE先輩に相談してみてと言われていたのを思い出したので、早速奄美LOVE先輩を召喚。
奄美LOVE先輩は、フロントエンドからバックエンド、インフラ構築まで幅広く担当するフルスタックエンジニアです。
猪谷「ヘッドレスCMSでブログのシステムを作ることになったんですが、どうしたら良いですか?」
とストレートな質問(丸投げwww)
奄美LOVE先輩「ヘッドレスCMSかー。そもそも、ヘッドレスCMSというものは、コンテンツ管理のバックエンドと表示のフロントエンドが切り離されているんだ。通常のCMSはカップルドCMSと言って、管理画面でコンテンツを管理しているんだけど。何が良いかと言うと、フロントエンドが独立しているから、フロントエンドを改修したりアップデートしてもバックエンドには影響が出ない。WEBやAndroidアプリ、iOSアプリなど複数のデバイスごとに独自のフロントエンドを構築することができるから、自由度が高い。しかも、WEBサイトを表示するための仕組みがカップルドCMSと違うから、表示速度を速くすることが可能なんだ。」
烈志・ケロッピ・猪谷「・・・」
奄美LOVE先輩「どう?おもしろそうでしょ?」
烈志・ケロッピ・猪谷「なっ、なるほどー。(半分も理解できていない・・・)」
・・・と、話は勝手に広がっていくが、3人が話を理解していないと察した奄美LOVE先輩が新たにウッチー先輩を召喚。
ウッチー先輩は、デザインおよびフロントエンドを担当するエンジニアです。
奄美LOVE先輩「ヘッドレスCMSで作ることになったらしいんだけど、ReactのフレームワークのGatsbyって良くない?」
ウッチー先輩「Gatsbyは最近流行ってますし、面白そうですね♪」
烈志・ケロッピ・猪谷「???」
猪谷「サーバを用意する必要ありますか?(震え声で質問www)」
奄美LOVE先輩「S3にファイルをアップして公開できるから、サーバはいらないよー」
猪谷:「わかりました!(実は頭の中は???でしたwww)」
そんな流れでGatsbyを使用してブログを作成しS3で公開するという目的で開発がスタートしました!
※ヘッドレスCMS:WordPressのような従来のCMSとは異なり、コンテンツを管理するバックエンドだけを持って、ビューを生成するフロントエンドを持たないCMS
※Gatsby:Reactをベースに開発されているフレームワークで、オープンソースの静的サイトジェネレーター
※S3:AWSによって提供されている、データを格納・管理できるオブジェクトストレージサービス
次回のテーマ
・・・というわけで、ヘッドレスCMSの仕組みで一から作ることになった、本ブログプロジェクトのシステム。
次回は、猪谷がインフラ構築をした時のお話ができればと思います。
年末にかけて他の業務が忙しくなってきたぞ・・・
猪谷、残り1本やりきれんのか???